
歯は一生もの・・・・・・美味しい食事、楽しい会話、素敵な笑顔。どれもきちんと歯が揃っていないと かなわないことです。しかし、歯周病など様々な原因で自分の歯で一生暮らす のはなかなか難しいことです。
失われてしまった歯の機能を取り戻す方法とは・・・・
失われてしまった歯の機能を取り戻す方法とは・・・・
入れ歯
固定式義歯 = ブリッジ

取り外し式義歯
自分で取り外しができる通常の義歯(取れやすく、良く噛めない。周りの残っている歯の寿命を縮めやすい。)です。 半固定式義歯
自分で取り外すことはできるがかなりしっかりついていますので食事や会話など通常の状態では外れない。又、かなり良く噛める。周りの残っている歯の寿命も縮めないなどの特徴があります。
■磁石式義歯
小型、高機能の磁石を入れ歯に埋め込み、磁石に吸い付く磁性体を残っている歯に取り付けて入れ歯を作ることにより、見た目が自然で、良く噛め、耐久性があるなどの特徴があります。
■テレスコープ(コーヌス、二重冠)義歯
二重に冠をかぶせる方法で、内冠を残っている歯に(数本)かぶせ、外側の冠を入れ歯に取り付けることにより、自然でスッキリとして、しっかり咬めるなどの特徴があります。
<義歯を外した状態>


<義歯を付けた状態>
上顎:テレスコープ義歯
下顎:磁石式義歯

下顎:磁石式義歯
![]() |
△ページのTOPへ戻る |
インプラント
【インプラントとは・・・・】
インプラントとは、歯の失われた部位の顎の骨の 中に、人工的な歯根を埋め込み、その上に人工 歯を取り付ける治療方法です。
自分の歯に近い構造で、ほとんど自分の歯と同 じように噛むことができ、見た目もきれいです。入れ歯や差し歯に代わる新しい治療法として、 今注目されています。
特に当院では、インプラント手術の痛み、腫れなどの不快症状が、 術中、術後もほとんどないため、快適に手術が済みます。
※術前にCT撮影を行う場合があります。
インプラントの治療症例
【ケース1:セラミックス+インプラント治療】 患者様の声はコチラ>>
上下セラミッククラウン+インプラント治療(骨の厚みがない困難なケース) 40代女性![]() |
![]() |
![]() |
before 写真W9 | after 写真W12 | |
![]() |
![]() |
![]() |
before 写真W10 | after 写真W13 | |
![]() |
![]() |
![]() |
before 写真W11 | after 写真W14 |
![]() |
△ページのTOPへ戻る |
【ケース2:オールセラミックス+インプラント治療】
上下全てオールセラミックス治療とインプラント 40代女性
![]() |
![]() |
![]() |
before(途中) 写真W1 | after 写真W4 | |
![]() |
![]() |
![]() |
before(途中) 写真W2 | after 写真W5 | |
![]() |
![]() |
![]() |
before(途中) 写真W3 | after 写真W6 |
【ケース3:セラミックスクラウン治療】 患者様の声はコチラ>>
下の前歯以外全てセラミッククラウン+歯周病+インプラント治療 50代女性
![]() |
![]() |
![]() |
before(途中) 写真C5 | after 写真C6 |
![]() |
△ページのTOPへ戻る |